BBクリームはファンデーション代わりに使うものとして存在しますが、本来ファンデーションの役目がない自分の肌を強調した薄塗り間のクリームです。
SPF50+ PA++++の日焼け止めとしては最高クラスの効果なのに敏感肌に良い。
そのまま下地として使える日焼け止めの他、求めていたカバー力と透明感のCCクリームが誕生。
日焼け止め効果もある下地
最高クラスのSPF50+ PA++++の日焼け止めなのに敏感肌に良いCCクリーム。
あれッ 日焼け止めって下地に使うけどCCクリームも下地なの?
答え
いいえ! 全てこのCCクリームで事足ります。
後は口紅や目の周りで終わり!
このCCクリームでシミや毛穴の広がりやくすみも気にならないレベルにしてくれる。
本来はBBクリームの役目をCCクリームが補っています。
CCクリームはより自肌に近い薄化粧の人にぴったりのクリームです。
ファンデーションを塗ったぞーって感じではないんです。
あくまでも自然を目指して出来上がった肌にやさしいCCクリームです。
その名もコーセーから出ている米肌の澄肌CCクリームです。
自然なのにカバー力が違う
自然派のCCクリームですが、ファンデーションのカバー力も備わっています。
よく下地に使う日焼け止めも一緒になっています。
クリームだから保湿も保たれている。
でもベタベタ質感ではなくサラサラした肌になります。
最高ランクの日焼け止めなのに米肌特有の敏感肌に良いんです。
- クリーム
保湿が保たれる - 日焼け止め
最高ランクSPF50+ PA++++ - 下地
毛穴などはだの凸凹をカバー - ファンデーション
くすみなどをカバーする - コンシーラー
シミなどを強力にカバー - フェイスパウダー
油分を含まないサラサラな肌を作る
たった1本のCCクリームでここまでの自然派のカバー力。
おすすめのCCクリーム
なぜコーセーの米肌CCクリームがおすすめなのか?
今まで読んできた中で大体わかったと思います。
が、わたしがイチオシポイントがサラサラ肌です。
子供や旦那や彼が頬ずりしたくなるサラサラ感が良い。
面倒な化粧もこれ一つですべて完成です。
後は仕上げの目の周りとか口紅で完成です。
これがコーセーの米肌澄肌CCクリームです。
薄く重ね塗りすることでより強力なカバー力を発揮します。
恐ろしい紫外線から肌を守る
貴女を守ってくれるのは子供や旦那さんや彼です。
でも紫外線から貴女を守れるのは米肌の澄肌CCクリームです。
貴女専用のSPガードマンです。
だからではないですが、SPF50+ PA++++なんです。
強力な紫外線から守ってくれるのはSPF50+ PA++++の日焼け止め効果の米肌澄肌CCクリームです。
もう米肌澄肌CCクリームなしではいられません。
紫外線は何処で狙っているかわかりませんよ?
コーセーの米肌澄肌CCクリーム
米肌の澄肌CCクリームは2色から選ぶことができます。
- やや明るい自然な肌色
- 普通の明るさの自然な肌色
色白でない限り②で良いと思います。
- 送料無料の税抜き3,500円
- 内容量:30ml(約4~5か月分)
一応無香料ですが、植物成分の香りがするかもしれません。
でも香料は使ってません。
米肌ってあのライスパワーNO.11の米肌です。
イチオシのCCクリーム